大人・子供英会話、ウェルネス、フリースクールの富山YMCA YMCA
情報公開リンクプライバシーポリシー
富山YMCA
HOME 子供(幼児~小学生) 中学・高校生 大学生・大人 富山YMCAとは パンフレット・チラシ お問合せ

地域協力・貢献

突然の災害に見舞われ、困難な状況の地域や人々への支援活動、地域の青少年の育成、エイジレス期の健康事業を協働で実施しています。



東日本大地震被災者支援募金

被災地での活動を支援する募金活動です。日本YMCA同盟を通じて募金協力と県内支援団体「東北エイド」の活動に協力しています。

歌声健康わいわい(富山市長寿福祉課協働事業)

隔週の火曜日に、歌声健康ワイワイ広場を実施しています。歌うことが好きな人、人と交わりたい人、大きな声を出したい人、どなたでも参加できます。第1・3火曜日グループと第2・4火曜日グループの2コースあります。

健康太極拳

健康に関心のあるひと、中国文化に触れたい人、体をゆっくり動かしながら、心と体が健康になります。

LDネットワーク

発達障がい及びその周辺児童への理解をすすめ、共に生きるために地域社会・学校・家庭が協力関係を築くことを目的に、毎月1回定例会、勉強会を開催し、困難なこどもたちへのよりよい支援について研修しています。事務局を担当しています。

ファミリーバザー

リサイクル運動を推進し、日頃の消費生活を見直すイベントです。収益金は地域活動に携わる指導者の育成、国際協力募金、東日本大地震支援募金に充てています。

富山市民クリスマス

実行委員会の事務局として、市内の教会と協力して「本物のクリスマス」を紹介しています。市民ボランティアの聖歌隊によるメサイアの演奏とともに平和のメッセージを届けます。県内若手音楽家の発表の場にもなっている。

チャリティクリスマス

世界の平和を祈り、困難な状況の人々に思いをはせ、支援するためのクリスマスイベントです。子どもたちとユースリーダーによる街頭募金も行い、海外援助に充てています。

その他

障がい児と健常児の統合キャンプの実施
発達障がい児童のアフタースクール等